@sustny note

忘れっぽさを補うためのメモ

神戸出張の終わり(新幹線編・三田編)

お久しぶりです。

7月に入ってから転職を決意、面接、入社と続き、9月1日から昨日10月20日までの約2か月間は神戸へ出張へ行っておりました。いやいやブログ書くどころじゃなかったんですよ。マジで。

ひとまず出張中の生活の様子を写真を交えて書いていこうかなと思います。

ちなみに仕事のことを書くとアレがアレなので、それ以外のことを書いていきますよ~。

なお、観光として神戸市街、大阪、京都へ行きましたがそれはまた別で書こうかなと思っています。


新幹線編

この1.5か月で相当新幹線に乗りました。2週に1回ペースで乗っていたかもしれない。

今後の人生でこの頻度で乗ることはないだろうなと思いつつも、まあ1回出張したことでまた関西で仕事がもらえたらありえるかな、とか思ってます。

f:id:sustny:20191215201313j:plain

f:id:sustny:20191215201322j:plain

f:id:sustny:20191215201332j:plain

f:id:sustny:20191215201342j:plain

f:id:sustny:20191215201354j:plain

初日。人生初の東海道新幹線につき、観光客かのように写真を撮りまくる。

随分昔に東北新幹線を褒めまくる記事を書いたのですが、ド始発で指定席満席 + いつ乗っても「本日は自由席混み合いまして~」のアナウンス、そして停車駅の豪華さ(のぞみなら東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、……)を目の当たりにし、あ^~東海道新幹線はすごいんじゃ^~と速攻で手のひらクル-。

とはいえ上記の過去記事でも言っているとおり、いろんな塗装のいろんな電車が来る東北新幹線は楽しいなとも思うわけで。

東海道新幹線がビジネス寄りなのに対して、東北新幹線は観光寄りってイメージを持ちました。


f:id:sustny:20191215201410j:plain

f:id:sustny:20191215201419j:plain

空気が読めないので普通に飲んでたけど、東海道新幹線東北新幹線に比べて飲酒率が低い気がした。

そのあたりもやはりビジネス寄り・観光寄りという考えを強めた一因ではある。


f:id:sustny:20191215201437j:plain

あと喫煙室があるのがいい。何度もお世話になりました。


f:id:sustny:20191215201447j:plain

上の写真は新神戸のアントレマルシェ(セブンとお土産屋が一緒になったようなお店)。

新大阪でもそうだったんだけど、無関係な東北新幹線のお土産を置いているのが本当に謎。

主なターゲットは子どもだし、そのへんはあまり厳密にしてないのかな?


三田編

出張中、神戸市のおとなり三田(さんだ)市を寝床としておりました。初週だけホテル泊、その後はずっとウィークリーマンション住まい。

何というかまあ、特筆すべき特徴がある街ではありませんでしたが、それ故に今後同じような出張がない限りは行くことがないのだろうなと思うと今となっては寂しい気持ちが強いです。

ので、どんな街なのかを書き連ねていこうと思います。

f:id:sustny:20191215201507j:plain

f:id:sustny:20191215201516j:plain

ホテルから撮った朝の三田。あっちを見てもこっちを見ても山。目の前の川は武庫川

f:id:sustny:20191215201525j:plain

f:id:sustny:20191215201535j:plain

f:id:sustny:20191215201545j:plain

f:id:sustny:20191215201605j:plain

f:id:sustny:20191215201614j:plain

f:id:sustny:20191215201623j:plain

駅前はそれなりに発展していて、電車も福知山線神戸電鉄線の2つが乗り入れている。

キッピーモール内の阪急OASISは結構お世話になりました。でも終電まで働くと既に閉店してるのでつらい。

あとキッピーモール内にアバンティブックセンターっていう本屋があったんですけど、俺ガイルの最近巻はそこで買いました。

f:id:sustny:20191215201634j:plain

ただし駅前のサンクスは滞在中に閉店しました。これがきっかけで平日夜のメシの選択肢がセブンイレブンだけになったのだよ。

f:id:sustny:20191215201644j:plain

家賃相場は、東京比較だと相当安いです。近年はベッドタウン化していて、三田から大阪方面へ通勤する人も多いらしい。

三田駅 (兵庫県) - Wikipedia


とりあえずこんな環境で生活しておりました。

以上です。観光編はそのうち書きま~す。