@sustny note

忘れっぽさを補うためのメモ

伊豆・熱川へ行った話

7月末に伊豆は熱川へ行きました.

の3か所で遊んできまして,旅行メンバーはコンビニバイト時代の計6人.昨年(下記参考)の4人に加えて2人が加わりました.

 

sustny.hateblo.jp

 

1日目 - 稲取海岸

城北地域に住んでる人が多いので,9:00に田端駅に集合.前回は電車でしたが今回はレンタカーを借りてます.

f:id:sustny:20191215195008j:plain

上の写真を見て「あれ? 田端駅集合で静岡方面に行くのに,どうして首都高で木場付近を走ってるの……?」と思われた方向けに説明いたしますと,今回予定では王子南からC2で大橋JCTを経由し東名に入る予定でした.繰り返します,予定でした

大橋JCTで見事に車線変更を誤り,そこからまさかの湾岸方面まで連れて行かれる事態.結局,大井→辰巳(有明でレインボーブリッジを渡るつもりがここもミスる)→箱崎→江戸橋→浜崎橋→谷町と大幅に迂回をし,なんとか用賀方面へ向かうことになったわけです.この時点で1時間のロス.

なんとか用賀を超え東名に入り,おなじみ大和トンネル付近の渋滞も超え,厚木から小田原厚木道路に入ります.

こちらは渋滞などなくサクサク進みます.ちなみに小田原厚木道路は取り締まりが厳しいらしいのでみなさん注意してください.東名の渋滞を抜けてみんな急いじゃうのかな?

f:id:sustny:20191215195020j:plain

途中,小田原PAで昼食としました.可もなく不可もない味ですが,そういうSAメシがわりと好きです.

f:id:sustny:20191215195029j:plain

小田原SAを出発し,小田原厚木道路から西湘バイパスへ入るともう海は目の前です.渋滞疲れによって下がっていたテンションもこの辺から上がり始めます.

途中の真鶴道路を抜け静岡県に入り,熱海ビーチラインを抜けたらいよいよそこは熱海.海水浴客も一気に増えます.

f:id:sustny:20191215195039j:plain

やったー海だー熱海だー! 早く海入りたいな〜(^o^)!

などとテンションが上がるのはいいのですが,ここから稲取まではもうしばらくかかります.熱海着が14:30で,稲取着が16:00ぐらいでした.

f:id:sustny:20191215195225j:plain

細い海岸線の道路が続き疲れきってはいましたが,海を前にしたらそんなことを忘れて遊びまくります.1時間ちょいしか入れませんでしたがガッツリ遊びました.

f:id:sustny:20191215195235j:plain

その後稲取から熱川の旅館へ行き,チェックイン.とりあえず温泉に浸かり疲れを癒やし,その後夕食となりました.

夕食は人が写ってる写真が多かったので,かわりに部屋から見た海をどうぞ.

2日目 - 東伊豆町風力発電所

f:id:sustny:20191215195245j:plain

夜は3時過ぎまでグダグダ起きていましたが,翌朝は7時起床.朝食と朝風呂を済ませ9:30頃チェックアウトしました.

f:id:sustny:20191215195256j:plain

熱川から稲取方面へ車で数十分,東伊豆町風力発電所へ到着です.

東伊豆町地球温暖化の防止や売電,観光資源化などを目的に2000年初頭頃に建設した風力発電設備だそうです.当然景観保護を目的とした地元の反発は大きかったらしいですが,よそ者から見たら風車が山に建ち並ぶ風景は美しく,また近くまで行けば普段味わえない圧倒的なスケール感に驚くばかりで,東伊豆のみなさま本当にありがとうございます.

f:id:sustny:20191215195307j:plain

ちなみに山の上にあるので,風力発電設備の他に相模湾伊豆半島の海岸線を一望することができます.本当におすすめです.

2日目 - 城ヶ崎海岸

f:id:sustny:20191215195323j:plain

その後車で1時間ほど熱海方面に戻り,城ヶ崎海岸を見学しました.

f:id:sustny:20191215195332j:plain

4,000年前ほどに近くの山が噴火した際にできた海岸だそうで,溶岩流と海の侵食でできた断崖絶壁を見ることができます.

f:id:sustny:20191215195344j:plain

また,城ヶ崎海岸で一番有名なのがこのつり橋.写真では分かりにくいですが,高さは20m程度あります.

毎年何名かは落下して命を落としているようなので,お気をつけ下さい.

f:id:sustny:20191215195356j:plain

帰宅途中,伊豆スカイラインで富士山を拝むことができました.老後は富士山が見えるところに住みたい.

帰りもあえなく大和トンネル由来の渋滞にハマりましたが,なんとかレンタカー返却期限の19:00までには戻ってくることができ,大きなケガや事故などもなく楽しい旅となりました.

来年はどこに行こうかなあ.

猫カフェきゃらふ ついに行ってきた

f:id:sustny:20191215190005j:plain

結論から申し上げると,非常によかった.


2012年にオープンしてからずっと行きたいと思い続けていたものの,永遠に続く貧乏生活によって行けずにいた猫カフェに行ってきました.

ameblo.jp

来店のきっかけ

行きたいと思い続けていた理由からですが,

  1. 東日本大震災で被災した地域で生まれた仔猫がいる猫カフェであること
  2. 店舗が浅草にあること
  3. 電源・Wi-Fi完備で作業できそうな環境にあること

の3点です.

f:id:sustny:20191215190021j:plain

先の大震災は東京に住んでいる私にも大きな影響を与えました。そのため東北の被災地支援を兼ねたお店であるというのは嬉しいなあってのが1つ.

1人暮らしを始めて最初に住んだのが浅草ということで,これまた共通点だなってのが1つ.ちなみにきゃらふの隣りにある(百貨店ではなく牛めし屋の方の)松屋は,人生で最も通った松屋といっても過言ではない.

あと昨年のMacBook Air購入によりまた外出先でパソコンが使えるようになったので,気分転換できる自宅以外の作業場所を見つけたかったというのが1つ.

(今まで使っていたWin VistaVAIOは,現在も使えはするもののバッテリーのヘタりにより事実上のデスクトップPCと化しました)

sustny.hateblo.jp

以上3点をずっと抱え続けたまま4年が過ぎ,ついに今回来店に至れたというわけでございます.今も変わらず貧乏だけど,勢いが大事.

f:id:sustny:20191215190035j:plain

自然にお客さんを装うところが見られたり,

f:id:sustny:20191215190048j:plain

一触即発状態の瞬間を間近で見られたり,

f:id:sustny:20191215190105j:plain

上の写真のように「何やねんコイツ」という目で見てもらえることができます.簡潔にまとめるなら"""""最高"""""です.

一瞬の油断により背後をとられ肩に猫が飛び乗ってくるという侍なら死んでいたイベントもありましたが,店内の落ち着いた照明と丁度いい音量のBGM(ラブライブが流れてて1人でニヤニヤしてました)と,時々聞こえてくる猫の癒やしの鳴き声や走り回る音に耳を傾けつつ,集中して作業ができる環境でした.

電源・Wi-Fi完備!!! すごい!!! って思いながら行ったのにそこは完全に忘れてバッテリー・テザリング駆動で作業してたので,あとで思い出して泣きました.


料金体系

ちなみに今回は2時間パックというので行ってきました.

普段から3時間パックというのが1,800円であるようなんですけど,2時間1,200円コースは6月末まで提供とのこと.

ワンドリンクと3(or 2)時間滞在OKのセットになっていて,3時間パックならだいたい900円/2時間パックならだいたい500円お得になるようです!

ちなみにパックを利用しない通常メニューだと,入店後ワンドリンクオーダー(700〜900円)し,1時間滞在OK.(※18時以降はアルコール有)

最初の1時間が経過して以降は15分ごとに250円の延長料金になるため例えば,+30分なら500円/+1時間なら1,000円/+2時間なら2,000円って感じで加算されていく仕組み.

夕方4時頃入店だったため,夕食時に合わせて出る2時間パックがいい感じでございました.今度は3時間パックで入って猫と戯れつつガッツリ作業してみたいかなー.


アクセス・その他

銀座線浅草駅2番出口を出たら振り返ってスカイツリー方向に歩きつつ,サーティワンと(牛めしの)松屋を通り過ぎたビルの2Fにお店がありますのでみなさまもぜひ行ってみていただければ最高の癒やしになると思います.

詳しいお店の場所とか定休日とか料金体系とかは,変わる可能性があるので公式ホームページをご参照ください.

calaugh.com

完全に見逃してたんですけど,上記したホームページでフードメニュー見てたらカレーがあったので,次回はカレーを食べに行きたいと思います.


ついでなんですけど,いま雷門が改修中で見られなくなっているので,見られない姿を見たいならいまのうちです.

f:id:sustny:20191215190120j:plain

転職活動について

もちろん自身の無能さが原因であるとはわかっているのですが、

  1. 新卒と違い母数が少ないためかとりあえず1次面接は9割呼ばれる

  2. 面接に行くために毎回履歴書や職務経歴書等をこしらえ、交通費をかけて面接地に行く

  3. いざ面接されてみると、どうして4年次で大学中退してるんですか、中退後就職すればいいのにどうしてフリーターだったんですか、未経験可とは書いていますがある程度経験ないと中途は厳しいです、運転免許も持ってなくて大丈夫なんですか、などと言われる始末

  4. 案の定落ちる→1に戻る

の繰り返しでお金と時間だけが減っていく一方です。 この先生きのこることはできるでしょうか(25歳 IT系介護職)

自転車走行記録 2016/4/1 - 5

f:id:sustny:20170516102122j:plain

お疲れ様です.

先月末に立てた4月からは天候不良以外は毎日15km走るの目標ですが,既に怪しくなってきているので報告いたします.


4/1 約16.0km(近所)

4/2 約1.1km(近所 / 走行中雨が強くなったため早々に切り上げ)

4/3 昼から花見のため休み

4/4 約35.8km(近所)

4/5 体調不良のため休み


上記の総走行距離は52.9km,購入日以降の総走行距離は598.9kmになりました.

4/2の天候不良と本日の体調不良はいいとして,4/3は朝早起きして走っておけばよかったですね……

ひとまず明日以降は気を引き締めて頑張ります.といいつつ,4/7からいよいよ社会復帰なのでその後は状況を見つつ走れたら走って行きたいです.

自転車走行記録 2016/3/25 - 31

f:id:sustny:20170516102226j:plain

お疲れ様です.

ところで4月からの仕事もなんとか見つかりました.ありがとうございますありがとうございます.

テンションも上がったところで早速振り返っていきます.


3/25 約24.8km(近所)

3/26 約42.4km(お台場)

3/27 約27.5km(近所)

3/30 約8.9km(近所)

3/31 約15.9km(近所)


上記の総走行距離は119.5km,購入日以降の総走行距離はこれで546kmになりました.

ひとまず無事に3月末まで目標の500km走破を達成致しました〜やった〜.

反省点

とはいえ毎日乗れていたわけでもなければ毎回の走行距離もばらつきがある状況のため,本来目的としていた「減量,体力不足の改善」に役立っているかは微妙かなーと思ってます.

というわけで,4月は「雨の日以外毎日15km以上走る」を目標としたいと思います.

15km目標とする根拠

  1. 脂肪が燃えてくるのが運動開始2,30分後くらいかららしい

  2. 30分以上かつ,無理なく続けられそうな時間は1時間

  3. 1時間あれば普段15kmは走ってるはず

ってな具合で15kmとしました.巡航速度は25km前後なんだけど,いかんせん都内は信号が多くてね……

15kmになるコースをGoogle Mapで計算したので,実際に走ってみて1時間走ったことになるか/続けられそうかなど検証しつつ,今後の方針も随時見なおしていこうと思います.

それではよろしくお願いします.お疲れ様でした.

自転車走行記録 2016/3/10 - 24

f:id:sustny:20170516102313j:plain

お疲れ様です.

最近は,出社拒否状態になりつつもなんとか外出のリハビリとして自転車に乗っている,そんな状況です.それよりもこのままだと4月から無職なのでつらい.

ところで自転車趣味は一見アウトドアのようですが,乗っている間は(もちろん交通状況を常に意識はするものの)1人の世界に入れるのでインドア派の人にはかなりオススメです.いかがでしょうか.何が言いたいかというと,自転車は外出のリハビリと銘打っておきながら,実は更に自分の殻にこもる方向に進んでしまっているのではないかということです.

というわけでいろいろあって最近は乗る頻度がだいぶ落ちてしまっていますが,なんとか最低週1ペースで乗れているのでまとめていきます.


※日付/走行距離/行き先

3/10 約39.1km(山手線だいたい一周チャレンジ)

3/17 約23.5km(新宿,東京駅)

3/20 約25.4km(近所)

3/21 約46.4km(柴又)

3/23 約21.4km(両国,靖国神社)

3/24 約37.4km(近所)


上記の総走行距離は155.8km,購入日以降の総走行距離はこれで426.5kmになりました.

前回の記事では「今月中に500km走るぞ〜とか思ってたけど少々厳しそう.」などと書いていましたが,このままいけばギリギリ達成できそうですね.

補足ですが,山手線だいたい一周チャレンジってのは,第一京浜,中央通り,尾久橋通り,明治通り,山手通りあたりを使ってだいたい山手線と並走するというぼくのかんがえたさいきょうのあそびです.尾久橋通りから明治通り突っ切ると,駒込巣鴨,大塚あたりをガン無視して京浜東北,都電と並走するコースになってしまうけど,そういうのがあるからだいたいってことです.

ちなみに現在の目標は,箱根駅伝の往復ルートがちょうど200kmぐらいらしいので,1人ブルベに挑みたいと思っております.

※ブルベとは

ch.nicovideo.jp

私が出社拒否状態に至るまで

ここ数か月ずっと仕事に対してかなりのしんどさを感じていたのですが,昨日から完全に出社すること自体ができなくなってしまったので,その状態に陥るまでの流れをまとめます.

※念のため最初に言っておきますが,会社や会社内の特定の誰かに文句がある/悪口を言いたい,というわけではなく,単純に自分が今こうした状況になってしまった理由を分析するために書いております


2015年11月末

私は非正規雇用なので数か月に1回更新の面談があるのですが,その時の面談で「10月に部署異動をしてから仕事の内容がハードになりついていけない」「元々自分のやりたい仕事と離れてはいたが,今回の異動で完全に外れてしまった」「いずれは別の仕事がしたいと思っているので退職も視野に入れている」旨を伝えました.

その時点では「今はまだ転職後1年も経っておらず時期尚早」「次の3月でちょうど1年になるからまずはそこまで頑張ってみないか」「ひとまずそこまで頑張れば別の道も示せるかもしれない」と言われ,確かにその通りと納得できたためひとまずそこまでは頑張ってみてその上でまた考える,ということで話がまとまりました.

2016年2月末

前回の面談から3か月.再び更新面談の機会がやってきたため「3か月頑張ったが,やはり仕事にやりがいを感じられず,日々苦痛である」「前回話した通り退職する方向で話を進めたい」旨を伝えました.

ですがそこで提案されたことは「3月から4,5月ぐらいまで会社の繁忙期になるため,やはり今退職するのは難しい」「加えて今後のキャリアを考えるともう少し今の場所で頑張ったほうがいい」とのことでした.

前回の面談で,3月末まで頑張れば次の道が見えると思っていたので完全に拍子抜け.自分の中でも考えが全然まとまらなかったため,ひとまず3月半ばに再面談ということになりました.

2016年3月初頭

インフルエンザに感染.3/6〜3/11の長期休養が発生しました.

ちなみに症状自体は軽かったため今後のキャリアについて考える程度の余裕はあったのですが,やはり今の場所でやりたいことはなさそうだし,今の業務を続けていける自信もないため退職の意志は堅くなりました.

2016年3月中旬

インフルエンザの休養から復帰し,即日部署の上長から面談したいとの声掛け.

面談内容としては「今後の(私の)キャリアについて」「今やっている業務はやりたいことと全然違うかもしれないけど,比較的自分の意志が通りやすい会社だし今頑張ればやりたいことができる可能性は十分にある」「(上長本人も)最初はずっとこの業務を続ける気はまったくなかったが,ひとまずその業務を完遂し続けた結果今の立場がある.大学も出ず働いていない期間もあって今の会社に入ったが,その結果同年代と同等/それ以上の給与をもらえるようになった」「退職も視野に入れていると聞いているが,やはり今退職してしまうのは今後のためにも非常にもったいない」といった内容でした.

正直,既に退職の方向で自分の中では話がまとまっていたので,(もちろん続ける道を示していただけているので大変光栄なことだと思いましたが)その場では今後の話を濁すことしかできませんでした.


その後,所属部署の直属の上司とも面談.こちらでは比較的リラックスして面談に挑むことができ「今の仕事は正直やりたいこととまったくかけ離れている」「やはり3月末での退職を考えている」ことをしっかり伝えることができたと思います.

ですが,上記2点はしっかり汲み取っていただけた反面,「とりあえず在籍しているうちはぜひ今月の目標を決め,しっかり達成していきたい」という話がありました.この点についてまったく異論はなく,むしろ私としても在籍する限りはしっかり会社の役に立ちたいと伝え,今月の目標に関する話もできました.

しかしその今月の目標についての話がプレッシャーになり,目標を達成するための行動を起こせないでいます.


そして更新面談について.再面談はまだ行われておりませんが,面談相手から電話があったため上長2名と話した内容を伝えた所「既に3月半ばを過ぎているため3月中の退職は難しい」「やはりもう3か月見るか,最悪あと1か月だけ続けるかになる」との話があり,そこで私は完全に折れてしまった状態です.

結果,3/19は体調不良を理由に遅刻すると連絡(実際腹痛と頭痛の症状有).その後の出社可否を昼前後に連絡するつもりでしたが,どうしても電話する手が震えてしまい連絡出来ず今に至ります.


まとめ

まずは各上長とのやりとりからまとめると,

  1. 1月からの更新について,近いうちに退職を希望したが時期尚早/もう3か月は頑張って欲しいと伝えられる
  2. 4月からの更新について,3月中の退職を希望したが会社の繁忙期に入る/今後のキャリアのためにも続けるべきと伝えられる(再面談することになる)
  3. 所属部署の上長と面談し,今いる会社でやりたいことができるようになる可能性が十分にある/今後のために継続して頑張ってほしいと伝えられる
  4. 直属の上司と面談し,退職の話は以前から聞いていたので再度共有する/ひとまずは今月の目標をしっかり立て,遂行してほしいと伝えられる
  5. 再面談前に上長2人と面談したことを伝えると,既に3月半ばのため3末退職は難しい/あと3か月orせめて1か月は頑張って欲しいと伝えられる

といった状況です.併せて自分の心理状態の変化としては,

  1. 12月時点では3月まで頑張ろうという話だったのに,2月には6月まで頑張ろうという話に変わってしまい拍子抜けしてしまった
  2. 部署上長と話した所,退職についてそこまで言及がなく継続する前提で話が進んでしまいプレッシャーを感じてしまった
  3. 直属の上司と話した所,退職の意向は汲んでもらったが,3月の目標設定の部分が重ねてプレッシャーになり遂行する気力が湧いてこなくなってしまった
  4. 再面談前に再度退職の意志を伝えたが,やはり3末での退職はほぼ不可能と伝えられてしまい完全に今後の道筋を見失ってしまった

といった状況です.

冒頭でも述べたとおり,誰が悪いと言うつもりはありません.むしろ,出社拒否状態に陥りそうなところまできていたことを自身で察知できておらず,強く退職を望んでいることを事前に汲み取っていただけなかった点で,自分が最大の原因を作ってしまっているとさえ思っています.

昔から自分が思っていることを伝えるのが下手で,つらい/苦しいと思っていても,大丈夫? と問われればなんとか大丈夫ですよなどとヘラヘラしながら返してしまうような人間なので,大いに反省しています.

加えて,末端の非正規雇用の従業員に,これだけ退職の話を出しておきながらそれでも別の道があることを提示してくれている今の会社には感謝してもしきれません.


ちなみに今回は分析が大きな目的です.今後どうするかについてはやはり上長と話をする必要があると思うため,何らかの結論はあえて出しません.

ひとまず私はこういった流れで現在に至るので,みなさまにおかれましては「自分の意志は(できれば早いうちに)しっかり伝える」ことを大切にしていただければと思います.

私からは以上です.まさかうつ病……? などと思いもしましたが,まさか私のような適当な人間がかかるはずもないと思うので,まずは気力が湧いてくるのを待ちます.